こちらのナビに従って頁をご覧頂ければ、おおよそ園の内容が理解できるかと思います。
地域社会の相互理解と共に、
父母と職員が相携えて保育目標の達成に励み個性豊かな、逞しい体力を身につける
子どもを取り巻く環境が急速に変化する中、未来の宝である、子ども達の輝く笑顔を護るのが保育園・私達の責務と考えています。何事にも挑戦する心と意欲、最後まで頑張る気持を大切にしています。
広い園舎広い園庭だからこそ、自由に活発に動き回り遊びを充分満喫でき、情緒の安定が図られると確信しています。 人に対する優しさ、人を大切にする心を育てると共に、音感教育にも力を注ぎ、自主性・協調性を養っています。
園長 新田 一義
保育目標
思いやり・自発性を育む
充分に養護の行き届いた環境もとに、自然の中で遊びを多く取り入れながら、子どもの様々な欲求を適切に満たし、情緒の安定を図る。人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てると共に、音感教育にも力を注ぎ、自主性・協調性を養う。生活や遊びの中で、様々な体験を通して、探究心・創造性の芽生えを培う。
アドラー心理学と、親業の子育て法に取り組んでおります
たかふさ保育園では、アドラー心理学と親業の子育て法に取り組んでおります。…続きを読む(子育て応援に記載しております)
園の概要
施設名 | 認可保育園たかふさ保育園 |
所在地 | 宮崎市高岡町高浜755-1 |
ご連絡先 | (0985)82-3132 |
園長 | 新田 一義 |
職員 | 主任保育士1名 保育士13名 調理3名 |
クラス | うめ組(4~5歳児) さくら組(3歳児) ちゅうりっぷ組(2歳児) たんぽぽ組(1歳児) すみれ組(0歳児) |
保育時間 | ■通常 開園時間 AM7:00~ 閉園時間 19:00 ※但し18:00~19:00まで延長保育 ■短縮 AM8:30〜16:30 ※但し開園時間・閉園時間の前後は延長保育 |
延長保育 |
通常 18:00~19:00まで(2,000円/月額 200円/日額) 短縮 7:00〜8:30 16:30〜19:00 ※ご希望の際は、事前通知制 |
一時保育 |
保育園児以外で、保護者の病気や、家庭の都合で保育を希望される場合は、14日間を限度に一時保育を行います。(1,500円/日額) ※一時保育希望の方は、申込書を事前に提出して下さい。 |
アクセス | 宮崎市街地より国道10号線経由 車で約20分〜25分 |
地図 | |
駐車場 | 約50台 |
施設のご案内
たかふさ保育園の施設は、平成18年に改築し、サッカーの練習場・運動会等を行う、広々とした園庭、園舎、保育室を重視し設計しました。園庭は広いですが、日陰も充分に確保され、栴檀の木は樹齢32年になります。保育園ではめずらしくプールも常設しております。この環境の中、子ども達に、たくさんの事を学び、体験して欲しいです。
※事前にご連絡を頂ければ、自由に見学できます。(0985)82-3132 までお気軽にご連絡下さい。