アイデア満載!発表会

思いやりと自発性を育む

今年も年長児の子ども達は脚本から小道具まで手掛けるという、アイデア満載っぷり。

0歳児から子ども達の行動や発想を大切にし自分の考えを言え、お友達の話にも耳を傾けられるような保育に取り組んできましたが、今年も年長児でようやく花開いた気がします。

運動会を開催しました

思いやりと自発性を育む

保護者の皆さんの温かい応援の中で、最後まで頑張る子ども達でした。

上映会と夏祭り

思いやりと自発性を育む

2022.07.16

宮崎市のコロナ感染者拡大に伴い、日頃の様子や出し物の様子を保護者の皆様に上映しました。

夏祭りは園児と職員で行い、出店のお土産を持ち帰りました。

卒園式

思いやりと自発性を育む

卒園式がありました。

サンシェードを庭いっぱいに張りました

思いやりと自発性を育む

日射しの強い日でも広い園庭で伸び伸びと遊べるよう、サンシェードを庭いっぱいに張っています。熱中症予防になり、なにより直接ジリジリとした光を受けないのでとても涼しいですよ。

せみを虫かごいっぱいに入れて園に持ってきたT君

思いやりと自発性を育む

年長児5歳 T君 せみを虫かごいっぱいに入れて園に持ってきたT君。 夏のはじめに図鑑や絵本等で、せみは命が短いのでとったら逃がしてやりましょう。という一文があり、その話で盛り上がっていたみんな。 「いけないんだよ。せみは命が短いんだよ」 「逃がしてあげなよ」 それを聞いて「あっそうだった」と思い出した様子。 (さらに…)

ある園児(2歳児)がトイレで遊ぶ

思いやりと自発性を育む

○○くんが、部屋に戻ってこない行動と、着替えも出来ないし、ご飯の準備も出来ない影響から、先生とっても困ってしまう感情